取得したドメインの追加設定を完了させる
取得したドメインの追加設定方法
まずは、新規取得済みのドメインの追加設定をします。
ドメインの取得がまだの方は下の記事を参考にしてください。
ウェブ上の(住所)ドメインを決めよう! | おかべlog
このページでは、エックスドメインの取得手順を、実際の申し込みの時のスクリーンショットを用いて、分かりやすく解説しています。スクリーンショット付きで解説していますので参考にしてください。
まず、エックスサーバーにアクセスして、サーバーパネルにログインします。
サーバーパネルへのアクセスは、エックスサーバーのホームページからではなく
サーバーの契約時に届いている「■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ」
という件名のメール内に記載されている[サーバーパネルへのログイン情報]からでも
開くことができます。
サーバーパネルへログインしたら
下の図のようなページになるので、ドメイン設定をクリックします。
ドメイン設定追加をクリックします。
ドメイン名の欄に取得済みのドメインを入力します。
この時に、無料独自SSLを利用する(推奨)と高速化・アクセス拡張機能「Xアクセラレータ」を有効にするに✔を入れておきましょう。
追加するを選択します。
サーバーパネルに戻って、ドメイン設定をクリックしドメイン設定一覧で
該当ドメインが反映待ちの状態になっていればOKです。
※反映まで最大で1時間程度かかるようです。
これで取得したドメインの追加設定は完了です。
